2002.7 石垣島へ行ってきました。
![]() 入道雲がもくもく夏空です。 小さな空港ですが、いろんなお土産やさんがあります。 有名なお土産は品揃えしています。 |
![]() ペンションKATSUのスタッフのおすすめのお店。 噂どおり沖縄そばおいしかったです。 |
![]() ここで1時間以上もぼんやり読書してしまいました。 時間を忘れてしまいそうでした。 夜に星空を見にきたとき、オカガニの産卵にあいました。 西表島の村田自然塾の出戸さんに教えてもらいました。 なかなか見ることができないらしい・・・ラッキ☆ |
![]() 実にきれいなところなのに誰もいませんでした。 とても不思議でしたが、なんだか独り占め気分でした。 見渡す限り、青い海。今日は晴れていてよかった。 灯台とか夕日とか朝日とか見に行くことがあるのですが、 なぜか曇りの日が多くて、こんなにキレイに見えることが 少ないので感動的でした。 |
![]() こちらも西表島の村田自然塾の出戸さんに教えて もらいました。 島民の台所といわれるだけあって、さまざまな特産物が 売ってました。表だけでもこんなにおいてあります。 |
![]() (ダイビングのときに撮ったわけではありません。) 海の中はいろんな魚がいて、インストラクターの方に いろんな種類の魚をおしえてもらっていたんですが、 耳抜きがうまくできず、それどころではない状態でした。 |