大滝根山('15.4)



山名大滝根山
地域阿武隈山地/福島
標高1192mm
登山日2015年4月5日
天候
備考阿武隈山地最高峰で山頂は自衛隊のレーダー基地。         
東北100名山/花の100名山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 旧あぶくま高原ホテル〜賽の河原分岐〜御沢地蔵尊〜大滝根山山頂〜ブナ平〜鬼穴登山口 〜旧あぶくま高原ホテル


     備考  標高差:約450m  コースタイム:3時間

    山行記

     “今日晴れそうだから山歩きに行かない?”“うーん、今日友達と遊ぶ約束したんだよね。”“・・・そうか。” 子供に振られたので久し振りの夫婦歩き。“一人じゃかわいそうだから付き合ってあげるよ。”だそうで。

    第1日

     数日前から体調が今一つで金曜日は飲み会と土曜日の朝は起きられず。でも土曜日は晴マークで日曜日は雨 マーク。山歩きでもした方が体調良くならないかという思いもあって家族を山歩きに誘ってみるが、子供たちは 予定があるとのこと。。。嫁さんが付き合ってくれると言って、子供たちの昼ご飯を用意し、留守番を頼んで 阿武隈山地最高峰の大滝根山へ向かう。廃墟になっている旧あぶくま高原ホテルに着いたのが11時過ぎ。 曇天で寂しさ倍増の跡地を11時半頃と遅い出発。

     しばらく林道を歩き、その後はなだらかな登山道を経て沢沿いの道へ。賽の河原分岐から霧島権現側のリードを 沢を何度か渡りながら進むと残雪が出てきて、ちょっと踏み抜いた。残雪が多かったら軽アイゼンの練習できるかな と思って準備していたのだが、距離は短く雪も柔らかいので出番なし。御沢地蔵尊からは鎖場もある急登で 険しめの道。楽々ハイキングを想像していた嫁さんは残雪と急登にお怒り気味。自分には変化があって 楽しい道だっし、登ったところで安達太良をはじめとしたまだまだ白い山々が眺められて良かったのだが、 ハイキングルートというにはちょっと無理があったかな(苦笑)。

     急登を登ると雪をかぶった山頂部となり、道が良く分からない林を抜けると自衛隊のレーダー基地が目の前に 現れた。“ブーン”と機械音がずっとしていてうるさく、山頂の一等三角点も基地の中で一番の展望場所に 立ち入ることが出来ないのが残念な山頂。峯霊神社にお参りしたあと昼食を食べるスペースを探し、仙台平方面に 少し下ったところの高塚山からの登山道からの合流地点が展望が開けていたので休憩タイム。 晴マークに反して曇天のままで寒いのでさっさとお湯を沸かしてカップラーメンを食べる。寒いときはこれですね。

     20分ほど休んで下山開始。歩きやすい尾根道を進んでいたら日山権現に向かう分岐が全く分からず、鎖場を越えて いつの間にやらブナ平まで到着。ブナ平から旧あぶくま高原ホテル側に戻る道があるはずだったのだが、 周りを見渡してもそれらしい道が発見できず。結局、無理に進むと道に迷って遭難しそうなので鬼穴登山口を周って 戻ることにした。どこに分岐あったのか???登りの道は看板が結構設置されていたが下りで使った鬼穴登山口 からの尾根道は看板がなく、たまにテーピングがあるだけなのでよくよく注意してないと分からないね。 予定より遠回りして、15時頃に駐車場に帰還。道中すれ違ったのはお一人だけで静かな山歩きだった。 子供がいないので歩いている間も静か、だんだん今回のような夫婦歩きが増えてくるのかな。。 花の100名山でもある大滝根山、来月くらいがシーズンかな?花の100名山、花の季節でないときばかり 行ってるような。。。

    2015.4.5記

山ある記Topへ
Topへ