赤城山(2)('20.1)



山名赤城山(黒檜山)
地域群馬
標高1827.6m
登山日2020年1月4日
備考上毛三山の一つで大沼を拠点にアウトドアを楽しめる山
日本100名山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 黒檜山登山口〜黒檜山〜黒檜山登山口


     備考  標高差:468m  コースタイム:3時間10分

    山行記

     “年明け第一弾、雪山ハイクどう?”“安達太良?”“天気がいまいちかなあ。” “筑波山でいんじゃない?”“うーん、赤城山で。”

    第1日

     子供達が用事のあった冬休みの終わりごろ、天気も悪くなさそうな赤城山へ嫁さんと行くことに。 まずは子供達を宇都宮で父に託し、一路黒檜山の登山口へ。登山口にはアイゼンを付けてたり、 ウォーミングアップをしている方々の姿がありました。我々も軽アイゼンを付けていざ雪山へ。 人気の山のおかげてトレースはばっちり、歩きやすい白い道をサクサク登ります。15分ほど登ると眼下に 大沼が見えてきます。氷上ワカサギ釣りスポットの大沼ですが、全然凍ってない感じ。例年に比べて どうなんでしょうね?駒ケ岳全体が霧氷に覆われていて綺麗でした。

     猫岩を経てさらに20分ほど歩くと富士山が見えるスポットの看板が出てきました。冬の空気の中、 この日もばっちり富士山が見えました。富士山は新春感ありますねえー。この辺りから周りの木々も 霧氷に覆われてきて雪山らしさが増してきれいでした。しばらく景色を楽しんで、山頂がガスに 覆われているのが晴れてくれないかと思いつつ山頂を目指して上に向かいます。12時を過ぎると お腹がだんだん減ってきてエネルギー切れ。。。尾根までもう少しかなとも思ったのですが、 空腹に耐えられず休憩(笑)。パンを食べてエネルギーチャージして山頂へ・・・12時半過ぎに山頂に 到着しました。残念ながら雲が掛かっていて眺望が得られませんでしたが、せっかく来たので 徒歩2分の絶景スポットへ足を延ばします・・・当然何も見えませんでした(苦笑)。

     山頂にもどっておやつ休憩。ふんわりバーム、美味しいですね。満足バーは寒いと固くなるので この季節にぴったりなのでは?休憩後、黒檜大神に寄ってみるとガスが晴れて眺望が広がっている ではありませんか!関東平野や青空も見え、雪山の大展望を楽しむことができました。登りですれ違った 方がガスと強風で山頂は楽しめなかったと言われていたのでラッキーでした。宇都宮経由で登り始めが 遅かったのですが、来た甲斐あったなと。嫁さんも青空と霧氷のコントラストに大満足でした。

     下山は景色を楽しみながら登り以上に快適な歩きとなり、1時間ほどで無事に登山口に到着。 3時間ほどのお手軽雪山歩きでした。下山後、赤城神社にお参り。初詣ではありませんでしたが、 ご立派な神社で、嫁さんがお正月バージョンの御朱印もゲットし、新年のいいスタートですね。 参拝後、一路郡山へ。餃子の王将で消費した以上のカロリーを補給して冬休みが終わっていくので ありました。

    2020.3.20記

    過去の赤城山歩き
    2013年8月11日 赤城山

山ある記Topへ
Topへ