小玉ダム('06.10)



キャンプ場名小玉ダム
所在地福島県いわき市小川町高萩字釜の前
問い合わせ0246-83-1111(小川支所経済土木課:炊事施設利用時)
URL
開設期間
料金無料
利用日2006年10月8,9日
天候曇→晴(強風):気温 21℃/10℃
備考ダム湖のほとりにある芝のキャンプサイト。
対岸にアスレチック広場もあり。

    キャンプ写真へ

    滞在記


    “三連休、せっかくなんで岩手にでもキャンプしに行く?”“なんか天気悪いらしいよ” “・・・晴れるとこないの?”“土曜はだめみたいよ。”“・・・日・月の太平洋側にしときますか”

    第1日

     秋の三連休、紅葉を期待して岩手辺りにキャンプに行こうかと思っていたのだが、 秋雨前線と台風のコンビに邪魔されあえなく断念。比較的天気よさそうな連休後半にいわきの小玉湖に 行くことに変更。9月の三連休も天気悪くて北上できなかったし、ちょいと残念。

     さて日曜日、曇天の郡山を出発して小玉ダムへ。こちらは某HPで初めて知ったところ。 そこいらのガイドブックよりもお役立ちです。天気予報では太平洋側の方が天気が良いということで、 そのうち晴れるだろうと思って進むもののいつまでたっても曇り空&強風。結局現地についても天気は変わらず、 キャンプ場手前のアスレチック広場に寄るも寒くて早々に退散。天気予報も当たらんなー。 そんな天気にもかかわらずキャンプサイトは大盛況。ただ、みなさんデイキャンプだったようで夕方には 少しずつ撤収するところがありテント用の広場も空いたので設営開始。サイトは幾分下ったところにある分 多少は風が穏やかになっており無事に設営終了。ただ風の音はすごくて周りの木々から聞こえるうなりがすごいこと。 久しぶりの強風キャンプですなあ。

     設営後、炊事棟周辺まで散歩。サイトから炊事棟・トイレがある場所まではちょいと坂を登っていく必要有り。 途中に水遊びのできるエリアが整備されている。炊事棟には“沢水なので煮沸して飲用下さい”との表示が。 前述のHPで事前に遠い&飲用不可というのを知ったため今回は水は持参、食器等を洗うのもやめ。 これだとトイレがあればどこでも大丈夫だなあ。とはいってもテント張っていいってなってないと気が引けて よう張りませんが。トイレは水洗で結構きれい。大賑わいだったので利用者も多そうであり、 ちゃんと掃除されてる方がいるおかげなんでしょう。ありがたいもんです。

     ぷらぷらした後サイトに戻って夕食の準備。 今週はすいとん鍋と焼鳥。すいとん鍋といっても先週の豚汁が豚が鳥に変わり、すいとんが加わっただけなので 基本は同じ。やっぱり寒くなってくると汁物が恋しくなるので。夕食後軽く焚き火を試みるものの 風が強いので危険。つけてしまった分だけ燃え尽きるのを待って終了。火が消えると寒いので9時前には就寝。 健康的と言えば健康的かも。

    第2日

     翌朝は昨日の強風が嘘のような穏やかな快晴。寝袋も今回はちゃんと3つ連結しただけあって広々&快適。 エアマットダブルの効果は絶大で、家の布団より快適なんじゃないかという寝心地。風の音さえ静かなら もっと快眠できたのに・・・。それにしても家の布団は学生時代から変わらないのにキャンプ用の寝具は 増加の一途。どっちがよく使うかと言えば明らかなのなのだが・・・。 快晴のダム湖はキラキラ輝いていてなかなかいい感じ。テントを張っていたのはうちだけだったので、 景色も独り占め。贅沢なひととき。

     前日の残りとホットケーキで朝食を済ませてぼちぼち撤収。撤収が終わった11時頃には再びデイキャンプの 方々がやってきてだんだんと賑やかに。晴天のもとでのBBQも美味しいだろうなー。 ダム湖から海竜の里なるプチ遊園地によってから帰宅。海竜の里、意外と賑わってましたが化石の展示は ちょっとしかなく残念。近くのアンモナイトセンターはどうなのかね?

    2006.10.14記

キャンプへGoメインへ
Topへ