|
涸沢ヒュッテから見たテント場。石が転がっている一帯がテント場。 |
|
涸沢小屋から見たテント場。2つの小屋の間にあります。 |
|
石だらけですが、1〜2人用のテントが張れるスペースが平らになっているところが沢山。 4人用だとコンパネ借りた方が張りやすいのかもしれません。ペグ打てないので石で固定。 |
|
サイトにある昼寝岩。 |
|
サイトの目の前が涸沢カール。 |
|
反対側は奥に常念山脈。 |
|
朝はモルゲンロートが見れます。アーベンロートにはなりません。 |
|
夜のテント場。 |
|
受付はサイトにある建物で。受付時間は15:00-17:00と短い。 |
|
サイト横の案内板。 |
|
涸沢マップ。 |
|
涸沢ヒュッテの施設があるので安心感大。 |
|
命の水場。無料で飲み放題!
右横にトイレに下りる階段があります。バイオトイレでした。 |
|
売店とテラス。 |
|
売店メニュー。営業は17時まで。 |
|
売店が閉まっても自動販売機があります。 |