八甲田山('18.08)



山名八甲田山
地域八甲田山系/青森
標高1584m
登山日2018年8月12日
天候曇のち晴
備考多数の湿原に囲まれた豪雪の山。最高峰は大岳。
日本100名山/新・花の100名山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 酸ヶ湯温泉〜南八甲田展望所〜仙人岱〜桜沼〜鏡沼〜八甲田大岳〜大岳鞍部避難小屋〜 上毛無岱休憩所〜下毛無岱休憩所〜〜城ヶ倉分岐〜酸ヶ湯温泉


     備考  累積標高差:約730m  コースタイム:1日目:4時間35分

    山行記


    第0日

     夏休み、今年もアルプスへ行きたいと私は楽しみにしていましたがリョンはやる気ゼロ。。天気予報も 冴えず、アルプス山行は断念して天気の良さそうな青森へ向かうことにしました。山を歩きたくない リョンは仙台の嫁さんの実家に預けて面倒見てもらうことに。ドタバタと予定を決めたのが出発当日で、 義実家には無理言って申し訳ありませんでしたが、久し振りの夫婦旅行となったのでした。ちなみに ユンはツアー旅行中で不在でした。

     そんなこんなで朝準備をして10時半頃仙台へ向けて出発。12時頃には着くかと思ったら大間違いで、 郡山JCTで早速の事故渋滞、その後も断続的な渋滞で進みません。。高速の意味があまりないので白石から 下道に切り替えて義実家に着いたのは13時半頃でした。お昼ご飯にと準備頂いたカレーを食べて14時半頃に リョンを預けて青森へ向けて出発。岩手の半ばまで断続的な渋滞が続き、黒石ICを降りて夕食のためラーメン屋に 入ったのは20時頃でした。夕食食べて登山口の酸ヶ湯温泉へ移動し21時半ごろ着。家を出発してから11時間後 ・・青森は遠い。そして帰省ラッシュは東北でも侮れず。。。明日に備えてすぐに就寝。

    第1日

     翌朝、5時過ぎに起床。どんより曇り空。朝食食べたりして準備し、6時過ぎに出発。大人二人だと朝の準備も スムーズですね(笑)。毛無岱を眺めながら歩くために反時計回りで歩くことにし、まずは仙人岱を目指します。 1時間弱も歩くと南八甲田の展望所ですが、曇っていて展望は今一つ。沢沿いに標高を上げていくと30分ほどで 仙人岱に到着でした。キンコウカもチングルマも終わってるな〜、と思っていたら急に青空が出てきて 目の前に小岳が。すぐに大岳の姿も現れてテンションアップでございました。「小岳行く?」「行かない。」 というお約束(?)の会話をして直接大岳へ。仙人岱から桜沼あたりは多くの高山植物が咲いてました。 登り始めからずっとなだらかな道でしたが、大岳の山頂手前の30分ほどだけ急坂。展望や雲海のおかげで 気分良く登れましたが。8時20分山頂到着。広い山頂はすでに賑わっておりました。歩いてきた八甲田小岳方面は 雲が切れているものの、他の方角は雲で展望が今一つ。空は青くて気持ち良いので休憩しながらしばらく 待っていると360°ほぼ雲海が広がり井戸岳なども姿を現してくれました。雲海の上に岩木山と岩手山の姿も。 岩木山、もっと大きく見えるかと思ったのですが、雲海の上に少しだけ頭出していたせいか遠くに感じ意外。 岩手山の方が大きく見えたのでこちらも意外。。

     30分ほど景色を満喫して下山開始。避難小屋を経てどんどん下り上毛無岱へ。広々としてとても気持ちが良い ところ。振り返ると大岳がド〜ンとそびえてこれまたいい感じ。キンコウカが咲いてるときに来たら黄色い じゅうたん上で相当きれいそう。上毛無岱から下毛無岱へ下りる280段の階段のところからは池塘が点在する 下毛無岱が一望。写真やテレビで見かけるところですが、反時計回りでやって来た甲斐がありました! 気分良く湿原の木道を歩き、下毛無岱を過ぎてからは樹林の中をしばらく歩いて酸ヶ湯温泉に10時40分頃到着 でした。あまり急な所もなく歩きやすい道ばかりながら展望も良く湿原もあって気持ちの良い山でした。 登山口にたどり着くまでが一番大変ですね。。

     下山後は酸ヶ湯温泉へ。酸ヶ湯といえば千人風呂ということで浸かってみました。温泉らしさ満点なのは 良いですが、体が洗えないので玉の湯の方が良かったかな〜、なんて思いながら嫁さんを待ってましたが、 嫁さんは嫁さんですったもんだあったようで、風呂上りに昼食を食べるつもりだったが撤収。ドタバタして 山バッチを買い忘れる痛恨のミスでした。。。弘前市内へ移動し、くら寿司で昼食。昼食処を探してウロウロ しましたが、周囲のお店も大混雑でした。お盆休みの日曜日だからか賑わってました。昼食食べて気を取り直した ところでホテルへ向かうも15時からチェックインとのことでしばし待ち時間。待ち時間にロビーで観光情報を チェック・・・ホテルから弘前城が近いことが分かり、チェックイン後に散策へ。洋館がいろいろあるようで、 嫁さんの機嫌も回復して良かった、良かった(笑)。弘前城、実に19年振りでございました。ちなみに19年前は GWに桜見物するため車中泊しながら青森まで来たのだった。石垣が改修中で10年掛かる とありましたが、次来るときにはきっと終わってることでしょう。散策後にホテル近くの居酒屋、「津軽お日さま の味」へ。料理は基本主人一人で作っていて、あとはアルバイトさんという感じの小さなお店で、「料理出るのに 時間かかるよ〜」と言われることが多かったですが、二人でゆっくり食べて飲むにはちょうど良いところでした。 3時間ほど久振りに嫁さんと居酒屋を満喫し、満腹になってからホテルに戻り就寝。

    2018.8.19記

    山ある記前後のキャンプ

    夏休み中の他の山ある記
    2018年8月13日 岩木山

山ある記Topへ
Topへ