奥久慈男体山('20.11)



山名奥久慈男体山
地域茨城
標高654m
登山日2020年11月22日
天候
備考高さ300mの岩壁を持つ山
日本百低山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 大円地山荘〜大円地越〜奥久慈男体山〜大円地越〜大円地山荘


     備考  標高差:約500m コースタイム:約2時間

    山行記

    第1日

     秋の低山シリーズ第三弾となりました。先週と同じような地域ですが、矢祭町を超えて少し先の 茨城県まで足を延ばしました。出発が遅く、山に登る前に太子町内で腹ごしらえ。 どこに行くかで今回は妻セレクトのカフェ、フランボワーズへ・・・が、混んでまして、 しばらく待った後に入店。時間が気になり私不機嫌モードでしたが、日替わりパスタは美味しかった です。余韻を楽しむ時間はなく食べてすぐに移動したのですが、大円地駐車場が見つからずうろうろ。 結局トンネル手前の空き地に駐車しました。そんなこんなで出発は14時とだいぶ厳しいスタートと なってしまいました。。

     日没が16時半と残り二時間半、ギリギリな感じもするので急ぎ気味で登山口へ。大円地山荘から 一般コースを経て山頂を目指します。・・にしても大円地山荘から見上げる奥久慈男体山、標高600mの 割になかなか男前ですね。いわきの二ツ箭山の岩峰を少し思い出しました。登山道を少し上ると 紅葉ゾーンが現れました。なかなかきれい。さらに登ると紅葉が終わって枯葉ゾーンとなり、 大円地越は寂しい雰囲気。時間も14時50分で山頂に行けるかな〜と焦りつつ妻が追いつくのを待ちます。 小休止してリスタート。尾根に出ると山頂が見えました。尾根を進むと展望が開けてきて関東平野が 見えてきました。が、山頂まであと300mのところで15時15分、時間切れかなということで妻はここで 一足先に下山することになり、私のみ山頂に向かうことに。5分で山頂に到着。低山ながら関東平野が 一望でき、なかなかいいですねえ。茨城百景の石碑がありましたが納得でございます。

     きれいなんですが15時台にして夕陽感出ているので滞在5分で山頂を後にして戻ります。紅葉ゾーンに 差し掛かったところで妻に追いつきました。夕陽に照らされて登りの時より紅葉がきれいでした。 妻のペースもいつもより早く16時10分頃に大円地山荘に到着、車にも無事に明るいうちに到着できました。 せわしない山歩きになりましたが想像以上の大展望に満足でした。午前中に登って下山後に大円地山荘の そばを昼食にできるといいのですが・・・先週と同じようなこと言ってるような。。 袋田の滝を歩く時間もなく郡山へ。夜は家で留守番していた子供達と餃子を食べに行ったのでありました。 すっかり子供が歩かないのが日常になってきましたねえ。

    2020.12.29記

山ある記Topへ
Topへ