花塚山('20.12)



山名花塚山
地域福島
標高918m
登山日2020年12月6日
天候
備考富士山が見える北限の山
うつくしま百名山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 花塚の里〜放鹿神社〜花塚山〜護摩壇岩〜放鹿神社〜花塚の里


     備考  標高差:約350m コースタイム:約2時間

    山行記

    第1日

     低山シリーズ第四弾は花塚山へ。月も変わって12月となり、紅葉シーズンも終わってしまいましたが、 葉が落ちた低山は視界も開けるし暑くもないので良い時期でもあります。相変わらずの遅い出発で スタート地点の花塚の里に到着したのは12時近くでした。前回を踏まえて途中のコンビニで昼食を 買ってきたのが若干の進歩でしょうか?花塚の里までの道がわかりにくく、駐車場にも今一つ表示が ないので目的地にたどり着いているのか不安になりつつ出発しました。

     少し歩くときれいに掃除されたトイレを発見。その少し上に案内板が現れて目的地に向かっていることを 確認、案内板横の道を進んで花塚山山頂を目指します。踏み跡はしっかりしているけど急なところも あるな、でも何か山頂に向かっている気がしないな、と歩いていると東屋が現れ、その先に峠の森 自然公園を示す看板が・・・どうも道が違うようです。。。どこを歩いているのかよく分からず、 案内板を振り返りたいのにスマホに写真がなく確認も出来ず。しょうがないので引き返すことにしました。 案内板まで戻ってよく確認すると山頂に向かう道は右側の放鹿神社の横にあり、周回コースを思っていた のと逆向きに歩いていたようでした。時間が経ってしまったので山頂付近で食べるはずだった昼食を 食べることに。なかなかうまくいきませんね。

     パンを食べて腹ごしらえしたところで改めて山頂を目指して歩きます。さっきよりも整備されてる 感がある道を登っていくと大黒様、行者戻しの岩、姥神様などなど、看板のあるスポットが沢山 現れました。地元の方に親しまれている山なのでしょうね。木々の間から展望もだんだん開けてきて いい感じです。40分ほどで尾根道に出て山頂までもう少し。山頂の手前には富士見岩という富士山の 撮影に成功したことを示す看板のある場所がありました。相当いい条件でないと見えないのでしょうが、 この山が富士山の見える北限の山とは登ろうとするまで知りませんでした。日山ではなかったんですねえ。 富士見岩から2分で山頂に到着。三角点もあり、西側の展望が開けていました。吾妻山や安達太良山が 雲の中だったのがちょっと残念でした。

     来た道を戻り分岐のところで護摩壇岩へ。山頂よりも展望が良いような場所でした。休憩所も あったのですが、残念ながら階段が壊れて立ち入り禁止になっていました。最初に間違えて 進んだ道にあった休憩所も立ち入り禁止、最近は整備されずに放置されているようですね。 当初の予定はこのまま尾根道を進んで周回する予定だったのですが、出だしで時間をロスしたのと、 一部は先歩いたこともあり周回せずに引き返すことにしました。下山は30分ほど。 駐車場に戻ると周りの車はすっかりいなくなっていました。登山口までの道も歩く道も迷って しまいましたが、歩きやすくて展望もいい低山でした。

    2020.12.30記

山ある記Topへ
Topへ