松原湖高原オートキャンプ場('14.05)



キャンプ場名松原湖高原オートキャンプ場
所在地長野県南佐久郡小海町大字豊里5918-2
問い合わせ0267-93-2539
URL http://www.koumi-town.jp/kousha/index.htm
開設期間4月〜10月
料金1張3150円+車1台2100円
利用日2014年5月3-5日
天候晴のち雨:気温 22℃/4℃
備考 北八ヶ岳山麓の標高1270mにあるオートキャンプ場
各種施設が充実している

    キャンプ写真へ
    キャンプ場写真へ

    滞在記


     GW3日前に急遽長野キャンプ決定。直前ながらメール・・・“GWどうするんです?”“未定やわ。” “うち松原湖に行きますわ。”“いくわ。”・・・ここにも予定が急に決まる人が。

    第1日

     嫁さんの出動要請により長野遠征が決定。どうも最近立場が逆転してきたような。。。直前に決めたため ピックアップしたキャンプ場はどこも満員、予約不要のフリーサイトの松原湖高原オートキャンプ場だけが 受け入れてくれた感じ。当日朝にばたばたと準備して出発。東北道から北関東道を経て上信越道に入る 藤岡時JC付近で渋滞。1時間ほどかけて渋滞を抜られたが、関東方面のGW渋滞はすごいのでまだ良かったのか。 佐久南で高速を降り、すき家で昼食食べてからキャンプ場へ。13時半ごろ到着したがすでにキャンプ場は 結構テントで埋まっていて、空きスペースを探して場内をうろうろ。第3キャンプ場と第2キャンプ場の中央付近が 整地されている感じだったのがそこはフル。第4キャンプ場も2サイト分のスペースは見つけられず、 第1キャンプ場の上部のバンガロー棟の横に設営。約200台収容らしいのでそれくらいはここでGW中キャンプ してたんだろうな。

     設営が終わって暇なので場内を散歩。場内といっても別荘地有、温泉有、マレット/パターゴルフ場有と 広大な敷地を1時間ほどかけてうろうろ。温泉横から雪を被ったままの八ヶ岳連峰が見え、高原リゾート気分が 味わえる。サイトは林間で見晴らし無いんだけどね。サイトに戻ると渋滞を抜けてきた組長親子が到着していた。 子供たちは半年振りの再会の挨拶もそこそこにベイブレードに興じ、その横でもくもくと設営に励む組長・・・ どこもそんなもんですな(笑)。日も暮れてきたので我が家も夕食の準備開始。メニューはユンに見抜かれていた モチピザ。いつものが一番うまいということで。。。夕食食べた後は焚火でまったり。3人の子供たちが賑やかに 焚き木を集め、火の番をするのでおおよそお任せ。前日までの疲れと明日に備えてとで21時過ぎには就寝。

    第2日

     5時半頃には子供たちが始動。朝食のホットケーキ粉を忘れてしまい作れず。。この日歩く予定の美ヶ原までは 70q、キャンプ場にいてもしょうがないとハイキング装備を持って6時半に出発、途中コンビニで朝食と昼食を 仕入れ、車内で食べながら美ヶ原の山本小屋駐車場に8時半前に到着。途中佐久を通った時にバルーンフェスティバルの 気球が何個も飛んでいくのが見え、得した気分。我が家のドタバタを尻目にちゃんとキャンプ場で朝食を準備し、 悠々と出発の組長親子、やられました。

     美ヶ原車山と高原ハイキングを楽しんで、 キャンプ場に戻って来たのが17時過ぎ。途中で翌日の朝食を仕入れようと思ったがコンビニ一軒もなく、 八峰の湯の売店で残っていたパンを買うのがやっと。今回は携帯の充電器、嫁さんのコンタクト備品と 他にも忘れ物色々。計画も実行もドタバタでいまいちでしたな。なにはともあれ八峰の湯で汗を流そうと中に入ると 大混雑。キャンプ利用者は300円/一人とリーズナブル、キャンパーと別荘の滞在者を考えるとそりゃ混みますわな。。 洗い場の空き待ちで行列、都会人の組長曰く“GWはこんなもんやで。”ですが地方生活者には驚きの光景でした。 温泉自体はきれいだし露天からは八ヶ岳連峰が見えていい感じでありました。

     温泉から上がってサイトで夕食タイム。一日遊びまわってきたので食べ始めが19時半過ぎと我が家のキャンプに しては遅め。しっかり運動した後の乾杯のビール、焼肉と味噌汁だけの簡単メニューも美味いですな。 前日に続き夕食後は子供たち主催の焚火。翌日は予定もないので23時前まで焚火トークしてから就寝。 子供たちは先に寝たけど、それでも22時前までは起きていて朝から一日歩いたりした割には元気だったなー。

    第3日

     最終日、チェックアウト時間も決まってないので気楽なキャンプ場。子供の腹減ったコールに起こされ、 売店のパンを分けて食べるが“足りない。”とのお言葉。食材は枯渇気味・・・残っていたモチと アーモンドチョコで空腹を満たさせるが日頃より良く食べるよなー。大人はドリップコーヒーで目を覚まして 撤収作業開始。雲行きが怪しいので黙々と片付け、10時半頃には撤収終了。ちょうど終わった頃に雨がぽつぽつと 落ちてきてちょうど良かった感じ。天気良ければもっとのんびり撤収したかったな。

     撤収後、することもなくなったので八峰の湯の向かいにあるアスレチックへ。那須野ヶ原公園のは大人も遊べる レベルで面白かったのだが、ここのはグレード、管理とも那須のほどではなく子供用といったところ。 雨がちょっとひどくなってきたので早めに八峰の湯で昼食食べてキャンプ終了。リョンはKくんと別れるのが 悲しかったのかお別れ時に涙。また遊んでもらおうね。帰路は佐久〜軽井沢の渋滞を避けて下仁田まで下道、 その後の高速もそれほど混雑なく19時前には帰宅。反対方向は東京方面に帰る車で大渋滞していて大変そうだったな。 福島に引きこもろうとしてたのを急遽組長親子も誘って遠出して遊んだ3日間だったが、景色、焚火、食事と 楽しんだのでいい休みだった。嫁さんの気合勝ち?

     松原湖高原オートキャンプ場はGW/盆でも予約不要というだけあり、グラウンドまでは満杯になっておらず、 まだ受け入れ可能な感じだった。思い立って行動するキャンパーにはこういう所は貴重ですね。 ただ、トイレやゴミ捨て場はキャパオーバーになっていて簡易トイレが詰まったりゴミ捨て場が溢れかえったり していた。清掃等はちゃんとされていたが、設備キャパはどうにもならず。混雑時期が限られているのでピークに 合わせて設備対応できないんだろうがもう1日連休あったので最終日はどうなったんだろ。キャンプサイトは ピーク時以外なら平地なり林間なり気に入ったところに、どこでも乗り入れて張れるし温泉やコインランドリー等の 施設も充実しているので避暑キャンプとしては過ごしやすいと思われる。設備が旧式で場内の広さに対しては数も 少ない面からすると料金はちょっと高い気も。

    2014.5.18記

    キャンプ中の山ある記 
    2014年5月4日 美ヶ原
    2014年5月4日 車山(霧ヶ峰)(2)

キャンプへGoメインへ
Topへ