安達太良山('15.12)



山名安達太良山
地域福島
標高1700m
登山日2015年12月30日
天候晴のち曇
備考智恵子抄で有名な本当の空の山
日本100名山/花の100名山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 奥岳登山口〜勢至平〜くろがね小屋〜勢至平〜奥岳登山口

     備考  標高差:約400m コースタイム:3時間40分

    山行記

     “雪山も歩きたいなー。”“大丈夫?寒そうだし。”“歩けばあったかいんじゃない?” “そうなんとかしたくないし。”“場所と天気選べば大丈夫ないかな。”“・・・(結局行くんでしょ、、、)”

    第1日

     雪のある時はシーズンオフで雪山には行ったことのなかった我が家。でも、白銀の世界を楽しまれている レコを見るたびに自分も歩いてみたくなるのでありました。雪山を歩くための装備も技術もないので少しずつ 調べて、まずは装備をこつこつ物色。秋の山には手袋やアンダーウェアがいるよねと冬でも使えるものを。 スキーウェアが古いから新しくしなきゃねと20年物のスキーウェアをハードシェル兼用仕様に。少しずつ置き換えて 最後にどう見ても雪山でしか使わないワカンとスノーシュー、ゲイターなどをポチっと。どれが良いのか迷いながら 揃えるのもまた楽し(笑)ですが、勝手が分からないので難しかったです。行き先も悩むポイントでしたが、 雪山入門と言えば出てくる安達太良山がすぐ近くにあるので、くろがね小屋で温泉に入ろうと2015年の山納めに 家族を連れ出したのでありました。

     朝6時30分過ぎに家を出て8時過ぎに安達太良高原スキー場に到着。岳温泉までは全く雪がなく、岳温泉から 先は路面凍結ヶ所ありましたが積雪はまだまだで今年の雪不足が感じられる道のりでした。駐車場で支度して 8:40分頃いよいよ出発。青空とスキー場の雪の白さがきれいで気分の良い出だしでした。初めはスキー場横を進み 登山道へ。ドカッと雪が降ってから2〜3日経っていて、トレースがはっきりしているので真っ白でも迷うことなく 歩きやすい道です。段々雪が多くなってきたので、馬車道と旧道の分岐で大人はワカン、子供はスノーシューを 装着。前日の練習の成果で装着はスムーズ。分岐から、傾斜が緩くて歩きやすいかなと馬車道を選んで進んだん ですが、歩く人が少ないようで圧雪が緩いため体力が消耗気味。特に子供たちはしんどかったようで、リョンは テンション下がってなかなか進まず、馬車道が旧道と分岐する一番上に着いた時に11時頃。予定より大分遅い歩みに 無事にくろがね小屋で昼食が食べられるのか不安になりました。旧道の方が距離が短く多くの人が歩くことで 雪もよく踏まれていたので、旧道を登った方が良かったかなとも。ワカンやスノーシューで歩く練習にはなったと 思いますが。。

     旧道と合流してからはトレースが固くなって歩きやすさUP。更にリョンのテンションが復活したことも有り、 ペースUP。山の上にガスがかかってきて天候は下り坂になるも、我が家の歩みは上り坂、トラバースで危険な個所も なく無事に12時半前にくろがね小屋に到着となりました。くろがね小屋は暖かく、雪の中のオアシス。冬期は小屋の 中でガスバーナーも使えるので昼食のカップラーメンも温かく食べることが出来ました。パンとお茶も食べて エネルギー補給したところで下山。ほんとはくろがね小屋で1泊してのんびりしたかったのですが、予約が遅くて 満室のため泊まれませんでした。HPの予約情報で大丈夫かなと思ってたんですが、タイムリーに更新されていない ようです。年末は毎日満室とのこと、さすがは温泉付の人気の山小屋です。小屋は昼も賑わっていて登山者の 賑やかな語らいの声のするところからガスで白い外に出るのはなかなか気合のいる一瞬でした(笑)。

     下山のペースはまずまず快調で、馬車道は使わず旧道で下ります。トレースがちょうどいい感じにソリコースの ようになっており、子供たちはヒップソリで“ワー、キャー”歓声を上げながら下山。ザックが地面を擦ることも あってかある程度の斜度にならないと滑らないようでしたが、とにかく楽しかったとのこと。時間的にも登ってくる 人が誰もおらず、子供達のソリ天国になってました。登りではどうなること思いましたが、これで雪山嫌いにならず に済んだでしょうか?ほんと、持って行ってて良かった(笑)。下山後に新しくできた奥岳の湯に入るつもり でしたが時間が遅めだったことも有りそのまま帰宅。ガスは出てきたものの気温はそれほど低くなく、樹林帯の中が 多いので強風に煽られることもなくで平和なスノーハイクデビューとなりました。途中暑くてフリース脱いだり、 帽子脱いだりと何度も小休止。ちょっと吹雪くとすぐに寒くなりそうで温度調節が難しそうですが、ある程度 雰囲気も掴めたかなと。コースタイムの1.5〜2倍余裕もたないとダメそうなカメ一家ですが、スキーとは一味違う スノーハイクを嫁さんも楽しめたとのことで、また次回がありそうです。さて、来年はどこに歩きに行こうかな?

    2015.12.31記

    過去の安達太良山歩き
    2015年5月4日 安達太良山(5)
    2014年6月28日 安達太良山(4)
    2010年10月24日 安達太良山(3)
    1999年 9月19日 安達太良山(2)
    1998年10月4,5日 安達太良山

    安達太良山関係リンク
    あだたら高原リゾート ・・・あだたら高原のゴンドラ。ブログでは山の情報も。
    くろがね小屋 ・・・通年営業の温泉付き山小屋。コース状況もコメント有り。

山ある記Topへ
Topへ