安達太良山('22.02)



山名安達太良山
地域福島
標高1700m
登山日2022年2月12日
天候曇時々晴
備考智恵子抄で有名な本当の空の山
日本100名山/花の100名山

    ルートへ
    山行記へ
    山の写真へ

    山ある記Topへ



    ルート

    第1日 奥岳登山口〜五葉松平〜薬師岳〜仙女平分岐〜安達太良山頂(乳首山)〜馬の背〜峰の辻〜 くろがね小屋〜勢至平〜八の字〜奥岳登山口

     備考  累積標高差:約830m コースタイム:5時間

    山行記

    第1日

     三連休の中日、風もまずまずの山日和予報なので雪の安達太良山へ。素晴らしい絶景を満喫できた 昨年から約1年振り、今回は妻も一緒に出動です。8時半頃に奥岳の登山口に到着。駐車場は既に なかなかの賑わい・・スキー客と登山者が入り混じってました。駐車場から雪があるので、 ゲイターに軽アイゼンをつけてから出発。白い地面と青空で気持ちの良いスタート。 登りはスキー場の脇を歩いて五葉松平へ。踏み跡がしっかりあって、相変わらず歩きやすい雪山です。 1時間ほど歩いて五葉松平到着。昨年ほどの真っ晴とはいきませんでしたが、大展望が広がり、 福島市街や蔵王まで見えていました。ただ山頂にはガスがかかり始めていました。

     薬師平で鐘をたたいて山頂へ向かいます。このあたりから風が出てきたのでスキー帽を被って防寒。 モンスターっぽい木もたまに出現するのを見ながら11時半頃に山頂到着。雲が下りてきていて、 残念ながら磐梯山や吾妻山方面の展望は拝めず。山頂で証拠写真を撮り、久し振りの山頂カップラーメン タイム・・水筒に入れていったお湯を使ったので待ち時間は短く、私が山頂に行っている間、 直下の岩場で待っていて体が冷えたと言う妻も食べて体を温めます。久し振りに食べたからか、 寒い中だったからか、だいぶ美味しく感じました(笑)。パンも食べて腹ごしらえしたところで 沼の平へ向かって出発。

     馬の背はかなり風が強くて寒かった。。強風に耐えて何とか沼の平到着・・真っ白でした。 普段の方が迫力ある感じ?いかんせん風が強くて寒いので、写真を撮ったらすぐに下山。 峰の辻に向かって斜面を下り始めると途端に風が弱まり平和に。峰の辻からは歩きやすいかなと 思ってくろがね小屋経由で下山しましたが、くろがね小屋から勢至平に抜ける道がトラバース気味で 斜面を歩いていくところが結構あったので、峰の辻から勢至平に直接下る方が歩きやすかった かもしれません。去年と違ってアイスバーンがなく急な斜面でも大丈夫そうに感じたので。 14時20分頃にスキー場へ帰還。ちょうど北京オリンピック開催中でウィンタースポーツが盛り上がり そうな時期、去年歩いた時に比べると三連休の中日ということもあるのかスキー客も多く感じ ましたが、実際のとこどうだったんでしょうね。結局、今シーズンは一度もスキーやらなかったな。。 雪山の方は展望は昨年ほどではなかったものの白銀の世界を楽しめ、妻も綺麗だとご満悦、 冬ならではの遊びを無事に楽しむことができました。

    2022.4.29記

    過去の安達太良山歩き
    2021年2月28日 安達太良山(13)
    2020年6月6日 安達太良山(12)
    2019年7月6日 安達太良山(11)
    2018年4月29日 安達太良山(10)
    2018年4月1日 安達太良山(9)〜途中撤退
    2017年10月1日 安達太良山(8)
    2017年1月2日 安達太良山(7)
    2015年12月30日 安達太良山(6)
    2015年5月4日 安達太良山(5)
    2014年6月28日 安達太良山(4)
    2010年10月24日 安達太良山(3)
    1999年 9月19日 安達太良山(2)
    1998年10月4,5日 安達太良山

    安達太良山関係リンク
    あだたら高原リゾート ・・・あだたら高原のゴンドラ。ブログでは山の情報も。
    くろがね小屋 ・・・通年営業の温泉付き山小屋。コース状況もコメント有り。

山ある記Topへ
Topへ